働き方改革導入ステップ
本気!前向き!全員参加!
チーム

働き方改革導入ステップ

「準備」→「導入」→「実行」→「定着」の4つのステップを「本気!前向き!全員参加!」で実施しましょう。

【ステップ1】
準備
  • 推進体制の整備
  • 情報収集
    働き方改革に関する法令・先進事例・支援制度(助成金含む)等の知識を深める
  • 現状把握
    自社の現状や社員のニーズを把握する
  • 施策メニューの検討
  • 施策メニューの決定と導入スケジュールの策定
【ステップ2】
導入
  • WLBに関する全社的な意識改革
    ・働き方改革の必要性を正しく理解し、推進に向けて共通認識を持つ
    ・経営者→管理職→一般職といったすべての層に理解を促すための研修等を実施する
  • トップからのメッセージ発信
    ・会社の方針、目指している姿を社員に周知する
  • 新たな制度の整備と周知
    ・社員が必要としている制度を整え、必要な時に使えるように周知する
【ステップ3】
実行
  • 施策の実行
    ・制度の利用促進
    ・働き方見直しプロジェクト
    ・部署ごとの検討チームの立ち上げ
     ①現在の働き方の確認→②業務の課題抽出と改善策の検討→③チームで検討→④施策の実施
  • 取りまとめと振り返り
    ・制度の利用状況の実績を発信
    ・働き方見直しプロジェクトは中間報告会、最終報告会を実施
【ステップ4】
定着
  • 成果の点検と見直し―PDCAサイクルを継続して回しながら、強い組織づくりを目指す
  • 人事評価制度の見直し―多様な働き方を理解し、労働時間ではなく業績への貢献度を評価する人事評価を実施
  • 働き方改革推進担当者の育成や社外への働きかけ
【ステップ1】導入のポイント

社員のニーズをしっかりつかむ!「効果」と「コスト」の2つの視点を忘れずに。

【ステップ2】導入

経営戦略に100%はない。トップの強い意思と社員の熱い思いを注入!

【ステップ3】実行

プロジェクト型は中規模事業者向き。推進担当者の組織を横軸でつなぐ力量が試されます。
小規模事業者はトップ主導で!

【ステップ4】定着

働き方改革に終わりはない!継続は力なり!!!

記事一覧

企業向け

【勤務間インターバル制度】
勤務間インターバル制度

【働き方改革】
【SDGs】
【妊娠・出産・育児】
【女性活躍推進】
【介護】
【治療との両立】
【ダブルケア】
【テレワーク】
【法律】
【事例集】

個人向け

【妊娠・出産・育児】
【介護】
【治療との両立】
【ダブルケアカフェ】
椅子