厚労省「見える化」支援ツール活用マニュアル

ポジティブ・アクションとは

ポジティブ・アクションとは、固定的な男女の役割分担意識や過去の経緯から、男女労働者の間に事実上生じている格差を解消するために、女性の採用拡大、職域拡大、管理職登用の拡大など、個々の企業が行う自主的かつ積極的な取組をいいます。

ポジティブ・アクションを推進するために

マニュアル

第3次男女共同参画基本計画(平成22年12月17日閣議決定)において、平成26年度までにポジティブ・アクションの取組企業数の割合を40%とする目標が設定されています。
厚生労働省では、ポジティブ・アクション取組を後押しするためにの情報ポータルサイトを開設したり、見える化支援ツールの提供を行っています。

業種別「見える化」支援ツール活用マニュアル

ポジティブ・アクションを推進するための「見える化」支援ツール活用マニュアルが作成されています。業種の特性に応じた取り組みを支援するために、現在は、スーパーマーケット業界、百貨店業界、情報サービス業界の3つの業種別マニュアルがあります。

内容は以下のように構成されています。

  1. マニュアルの目的
  2. 業界におけるポジティブ・アクションの意義
  3. 「見える化」の重要性とツール活用メリット
  4. 推進体制とツール活用の取組手順
  5. ツールによる現状把握と課題分析
  6. 目標設定・施策立案と施策の実施
  7. ポジティブ・アクションの取組事例

<参考>
(1)業種別「見える化」支援ツール
(2)業界平均値

スーパーマーケット業界編

スーパーマーケット

業種別「見える化」支援ツール活用マニュアル
スーパーマーケット業編

百貨店業界編

百貨店業界編

業種別「見える化」支援ツール活用マニュアル
百貨店業界編

情報サービス業編

情報サービス業編

業種別「見える化」支援ツール活用マニュアル
情報サービス業編

記事一覧

トピックス

【働き方に関連する政府文書】

企業向け

【勤務間インターバル制度】
勤務間インターバル制度

【働き方改革】
【SDGs】
【妊娠・出産・育児】
【女性活躍推進】
【介護】
【治療との両立】
【ダブルケア】
【テレワーク】
【法律】
【事例集】

個人向け

【妊娠・出産・育児】
【介護】
【治療との両立】
【ダブルケアカフェ】
椅子